渋谷の弁護士をお探しならピクト法律事務所
お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 03-6427-2619
電話受付時間/平日9:00-18:00
MENU
メニューを飛ばす
事務所紹介
サービス内容
弁護士等紹介
アクセス
採用情報
お問い合わせ
ニュース・お知らせ
HOME
»
ニュース・お知らせ
»
第77期司法修習予定者のエントリーを開始しました。
第77期司法修習予定者のエントリーを開始しました。
投稿日 : 2023年11月12日
最終更新日時 : 2023年11月12日
投稿者 :
naga44
第77期司法修習予定者さまのエントリーを開始いたしました。
自らの成長と共に事務所の成長及び発展に貢献していただける方のお申込みをお待ちしております。
弁護士法人ピクト法律事務所採用ページ
←
年末年始の営業について(令和4年〜5年)
年末年始の営業について(令和5年〜6年)
→
検索:
ピックアップサイト
その他ピクト運営サイト一覧はこちら
新着記事一覧
連載記事ー【申告手続を行うだけではなかった!―相続税の税務申告の委任を受けた税理士がしなければならないこと】をアップしました。
-2024年3月4日
連載記事ー【その仕事、契約外です!—依頼者が包括的な税務処理委任契約の存在を主張するものの、客観的証拠なしとして否定された裁判例】をアップしました。
-2024年2月28日
連載記事ー【選ぶのは誰?―複数の選択肢がある場合の税理士の調査義務・説明義務】をアップしました。
-2024年2月26日
連載記事ー【「転ばぬ先の契約書」―顧問契約締結にあたり契約書を作成しなかった税理士の責任が問題となった事例】をアップしました。
-2024年2月23日
連載記事ー【どっちの話が真実?―依頼者が提示した条件と異なるものとして損害賠償請求をしたが、客観的な証拠から損害賠償請求を認めなかった事例】をアップしました。
-2024年2月19日
連載記事ー【契約書がない場合の税理士の責任はどうなる?―不正行為に関する税理士の調査義務を否定した事例】をアップしました。
-2024年2月14日
連載記事ー【「言った」「言ってない」の水掛論に対する判断―事務所内の記録があるのに、全体の『ストーリー』から事実認定された事例】をアップしました。
-2024年2月12日
連載記事ー【税理士の注意義務が否定されるときとは…―依頼者が資料提供等の協力してくれない場合の事例】をアップしました。
-2024年2月5日
連載記事ー【届出書を提出しなかったのは税理士のせい?―消費税課税事業者選択届出制度について、税理士の助言義務違反を否定した事例】をアップしました。
-2024年1月31日
連載記事ー【どうしてもっと早く相談してくれなかったんだ… —期限ギリギリに依頼を受けた税務申告に生じた過誤について税理士の善管注意義務違反の成否について判断した事案】をアップしました。
-2024年1月29日
連載記事ー【相続税申告における説明義務とは? ―納税猶予制度の説明義務違反を肯定した事例】をアップしました。
-2024年1月24日
連載記事ー【「言わざる・聞かざる・許されざる」 -消費税の控除税額の方法についてアドバイスしなかった税理士の責任が問題となった事例】をアップしました。
-2024年1月22日
連載記事ー【依頼者の指示でも税理士の責任になるのか ー否認リスクの説明に加え、鑑定書の用意を助言指導する義務があると判断された事例】をアップしました。
-2024年1月17日
連載記事ー【顧問契約を締結したらできることを全てやらなきゃいけないの?―税理士顧問契約の業務範囲が争われた事例】をアップしました。
-2024年1月10日
連載記事ー【甘い話にご用心?―考案した節税対策が否認された場合に、税理士の責任を認めた事例】をアップしました。
-2024年1月8日
新着記事一覧
ニュース・お知らせ
第78期司法修習予定者のエントリーを開始しています。
年末年始の営業について(令和6年〜7年)
年末年始の営業について(令和5年〜6年)